院内YouTuber DEBUT
どんな組織でも、スタッフに、組織が目指すべき方向性や考え方を伝えることは極めて重要です。
朝礼やミーティングなど、オフィシャルな場で伝えることも大事ですし、京セラの稲盛和夫さんがおっしゃっているように「コンパ」を開いて、食事やお酒を交えて、コミュニケーションをとりながら、伝えるということも大事です。
私も、社長になって15年ぐらいが経ちますが、自分の薬局では、何度も何度もこれを繰り返してきましたし、日本在宅薬学会でも、リアルであって、懇親会をして、ということを繰り返してきました。しかし、それがかなわなくなりました。
薬局は、7つのお店がありますし、日本在宅薬学会は会員さんが全国にいらっしゃいます。ですので、比較的すんなりと、オンラインを使うようになりました。薬局内での会議や勉強会、学会の研修会やセミナーは、全てオンラインとなり、今まで以上の意思疎通も可能になっていると思うこともよくあります。
一方、思温病院でも、月に1回の朝礼で話をする機会や、時折開かれる食事会や懇親会でお話をする機会がありましたが、それがかなわなくなりました。
180床、6階建ての建物なので、それほど大きいわけではないのですが、ワンフロアに全員がソーシャルディスタンスを保って集まれるほどの小ささでもありません。200名を超えるスタッフにどう伝えるのかということを、悩んで参りました。
小学校時代の校長先生の話のように、全館放送かとも思ったのですが、そういうわけにも行かず。。。
しかし、薬局と同じように、日々大きな課題に取り組んでいる病院ですので、やはり、組織の方向性や考え方、まさに、ミッション、ビジョン、バリューを伝えることは大切です。
そこで、院内限定のYoutubeでお話をはじめることにしました。一つの建物にいるメンバーの話を、Youtubeで聞く。果たして、上手くいくのかどうか、ドキドキです。また、何かあれば、報告します。