![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=349x1024:format=jpg/path/sd0c955af42f99129/image/i8fe973364a9048c3/version/1421528554/image.jpg)
今日は、ちょっと朝早く目が覚めたので、寝ぼけ眼のまま朝ラン。
寒かったけど、だんだん夜があけるのを見ながら走るのは気持ちよかったです。
その後、ジム行って。さすがに11km走ったあとのスクワットは効きました。
家に帰っていろいろして、午後からは大阪府八尾市へ。メディセオさんの物流センターで、講演会でした。企業展示もいろいろあったり、物流センターの見学会もあったりして、180名のご参加という盛況ぶりでした。
いろんな方といろんなお話もさせていただきました。
講演は60分。採算性については、ちょっと思い切ったところまでしゃべりましたが、しゃべりすぎたでしょうか。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=349x1024:format=jpg/path/sd0c955af42f99129/image/ia39c151514e3476b/version/1421528799/image.jpg)
その後、タクシーで一路、梅田へ。
ハービスの会議室は、
ヒルトンプラザ、ハービスENT、ハービスとならんでいることもあって、たいがい間違うのですが、今回は、すんなりいけました。
ハービスの中、バーゲン中でした。メンズのお店もいろいろありますね。
なかなか、こっちの方面、足を運ばないので、時間を作って、いっぺん探検にきてみようかな。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=349x1024:format=jpg/path/sd0c955af42f99129/image/i06ff414be9af8b50/version/1421528914/image.jpg)
二つ目は、サノフィさんのサポートによる勉強会というか、座談会でした。
糖尿病ケアも少し取り混ぜた内容でしたが、在宅療養支援について、どう取り組むかということと、あとは、ある程度その規模が大きくなってきたときの採算性が課題になってくると思います。
しかし、その二つをクリアしていけば、まさに、薬局や薬剤師も変わるわけで。
メディセオさんの講演会とは違って、10名ちょっとの濃密な会でしたので、かなりつっこんだお話をいたしました。
喜んでいただければ良いのですが。
コメントをお書きください